Entries

Icon of admin
AMAKOMA-YA
伝承妖怪お題絵:第17回
20240301171727-admin.png

縄簾【ナワノウレン】:京都に現れたという。雨の降る夜に、ある所を通ると、何かが顔にかかって進むのを妨げてくる。無理に通ると後ろから傘の「ろくろ」の部分を引き止めてくる。これもやり過ごすと何もなくなるという。(高古堂主人『新説百物語』)

twitterでやっている伝承妖怪お題絵の5月のお題。うどん屋や蕎麦屋、居酒屋なんかに縄の暖簾がかかってる店が稀にあったりしますが、普通の布製の暖簾よりもうざったいんですよね。手で一回払っただけではうまく払えなかったりして。この妖怪は傘が風を受けて引っ張られる現象のうざったさを、縄の暖簾のようと形容したのが発祥ではないでしょうか。ろくろの部分を引き止めるとのことですが、傘のろくろはは風で引っ張られた時に力がかかる部分だし。


半透明の縄の暖簾が傘にからみついてる絵にしようかと思って下描きしていたのですが、あまりにまんまだよなと途中で変更してこんな絵になりました。