Post
Entries

バットマン

「Batman: The Brave and the Bold」よりバットマン(Batman)!
人々の愛国心が奇跡となってパワーを与えたという凄いヤツだよ!なんかデクスターズラボやパワーパフガールズで似たような外見の人を見かけたような。
この回(48話)のあらすじ:宇宙人がアメリカに侵略行為(何故か選挙妨害)→バットマンとプラスチックマン、フリーダムファイターズの面々が撃退→敵の星のレジスタンスから地球が狙われているという知らせ→そのまま敵の星に進攻→そこは独裁者が治める星→民衆を決起させつつ独裁者を倒す・・・と、いう酷いものでして。ええ。アメリカのいつもの行為を賛美するかの内容でして。フリーダムファイターズのリーダーのアンクル・サム自体、アメリカの愛国心が具現化したヒーローだったりするわけで、アメリカ国内ならともかく、他所の星にきて「愛国心」だの「自由を求める心」だのって、子供番組でこんな話やってええのかと。子供に対する「アメリカの正義」とやらの刷りこみなんじゃないのかと。他の回(42話)では敵の罠にはまったドゥームパトロールが「悪や独裁者を倒すのはヒーローじゃない!屈しない民衆の心だ!」と演説しつつ爆死したりと終盤のブレイブ&ボールドはあきらかにおかしい。放送当時(2010年頃)の中東あたりの情勢を考えるとなー。

「Batman: The Brave and the Bold」よりバットマン(Batman)!
人々の愛国心が奇跡となってパワーを与えたという凄いヤツだよ!なんかデクスターズラボやパワーパフガールズで似たような外見の人を見かけたような。
この回(48話)のあらすじ:宇宙人がアメリカに侵略行為(何故か選挙妨害)→バットマンとプラスチックマン、フリーダムファイターズの面々が撃退→敵の星のレジスタンスから地球が狙われているという知らせ→そのまま敵の星に進攻→そこは独裁者が治める星→民衆を決起させつつ独裁者を倒す・・・と、いう酷いものでして。ええ。アメリカのいつもの行為を賛美するかの内容でして。フリーダムファイターズのリーダーのアンクル・サム自体、アメリカの愛国心が具現化したヒーローだったりするわけで、アメリカ国内ならともかく、他所の星にきて「愛国心」だの「自由を求める心」だのって、子供番組でこんな話やってええのかと。子供に対する「アメリカの正義」とやらの刷りこみなんじゃないのかと。他の回(42話)では敵の罠にはまったドゥームパトロールが「悪や独裁者を倒すのはヒーローじゃない!屈しない民衆の心だ!」と演説しつつ爆死したりと終盤のブレイブ&ボールドはあきらかにおかしい。放送当時(2010年頃)の中東あたりの情勢を考えるとなー。

ブワナビースト

「Batman: The Brave and the Bold」よりブワナビースト(B'wana Beast)!
二つの生物(蜘蛛、鳩、馬etc)を組み合わせてキメラをつくって使役する凄いヤツだよ!なんでこんな変な能力を思いつくのだろう・・・。
『酷いコスチュームのアメコミヒーロー25人』(http://asnyaro.blog129.fc2.com/blog-entr...)の6位にいるけど、ヴィクセンという彼女もいるリア充だよ!

「Batman: The Brave and the Bold」よりブワナビースト(B'wana Beast)!
二つの生物(蜘蛛、鳩、馬etc)を組み合わせてキメラをつくって使役する凄いヤツだよ!なんでこんな変な能力を思いつくのだろう・・・。
『酷いコスチュームのアメコミヒーロー25人』(http://asnyaro.blog129.fc2.com/blog-entr...)の6位にいるけど、ヴィクセンという彼女もいるリア充だよ!
twitterでやっている伝承妖怪お題絵・・・ではありません。番外編。
さがり【さがり】:岡山県邑久郡に伝わる妖怪。馬の首だけの姿をしており、路傍の古いエノキの木からぶら下がった状態で現れる。鳴き声をあげたりして、暗い夜道を歩いている人などを脅かすともいう。正体は、道中で病死した馬の霊が木に宿ったものとの説がある。
熊本県でも同様の怪異があり、南ノ関町大字関下宇迎町(現・玉名郡南関町)では旧道のはずれにある柿の木から、玉名村大字玉名字岡(現・玉名市)ではエノキの木から馬の首がぶら下がるという。これを目にした者は熱病を患ってしまうとして、人々から恐れられていたという。(wikipediaの「さがり(妖怪)」の頁より。)
玉名郡南関町バージョンで。昔の事だから、死んだ馬を余すところ無く利用しようとして解体してたところに、他所の土地の人が通りかかって妖怪伝承になったんじゃなかろうかと思うけど、どうだろう。