伝承妖怪お題絵:第13回
静か餅【シズカモチ】:下野益子辺では夜の丑時に「コツコツコツコツ」と、遠方で餅を搗く様な異音が人によって聞えるか聞えないことがある。その音が近づくのが聞えた人はシヅカモチを搗き込まれたといい、運が向いてくるという。音が遠ざかるのが聞えた人はシヅカモチを搗き出されたといい、運が行ってしまうという。さらにこの音を迎えて聞えた人は箕を後向いて出すと財産が入ってくるといわれる。(平島吾一『芳賀郡郷土研究報』一号「シズカモチの話」)
twitterでやっている伝承妖怪お題絵の1月のお題。搗(つ)き込まれるという表現からして杵と臼がセットなのかなー、という事でそのままのイメージで描きました。音の怪異ということでボケた感じにしています。
何かの自然現象が元となってるのでしょうね。音の表現のみから推測するとキツツキっぽいような気もしますが、基本的に鳥目だろうし・・・。もしかしたら夜行性の種や時間感覚が狂った個体がいたのかも。
それはさておき、音をたてる妖怪のくせに「静か」とはこれいかに。
静か餅【シズカモチ】:下野益子辺では夜の丑時に「コツコツコツコツ」と、遠方で餅を搗く様な異音が人によって聞えるか聞えないことがある。その音が近づくのが聞えた人はシヅカモチを搗き込まれたといい、運が向いてくるという。音が遠ざかるのが聞えた人はシヅカモチを搗き出されたといい、運が行ってしまうという。さらにこの音を迎えて聞えた人は箕を後向いて出すと財産が入ってくるといわれる。(平島吾一『芳賀郡郷土研究報』一号「シズカモチの話」)
twitterでやっている伝承妖怪お題絵の1月のお題。搗(つ)き込まれるという表現からして杵と臼がセットなのかなー、という事でそのままのイメージで描きました。音の怪異ということでボケた感じにしています。
何かの自然現象が元となってるのでしょうね。音の表現のみから推測するとキツツキっぽいような気もしますが、基本的に鳥目だろうし・・・。もしかしたら夜行性の種や時間感覚が狂った個体がいたのかも。
それはさておき、音をたてる妖怪のくせに「静か」とはこれいかに。